- 頻度
毎日
- 使用量
適量
- 使い方
- step01
シャンプーする前に、髪と頭皮をぬるま湯で十分にすすぎます。
- step02
適量のシャンプーを手に取り泡立て、指の腹で頭皮をマッサージするように洗います。
- step03
その後たっぷりのお湯でよくすすいでください。
- step04
シャンプー後、適量のコンディショナーを髪全体によくなじませてからすすぎます。
Pointコンディショナーを髪になじませた後、フック付きヘアコームで髪をとかすと、均等に行き渡りやすくおすすめです。
美髪を作るデイリーケア プレミアムシリーズ 特典付きセット
椿油と3つの椿由来成分を配合。
指通りなめらかで、ツヤとまとまりのある健やかな髪をめざすシャンプー&コンディショナーセットに、今だけ特典付き!
- 商品番号
- 99118
- 商品説明
髪のパサつき・ダメージが気になる方におすすめセット
椿油と3つの椿由来成分(ツバキセラミド、ツバキ花エキス、ツバキ葉エキス)を配合。椿のチカラで頭皮のうるおいを守りながら、指通りなめらかでしっとりまとまる髪に仕上げます。
椿をイメージしたほのかな香り。こんな方におすすめです- 髪がパサつく方
- 髪のダメージが気になる方
- 髪の指どおりが悪くなったと感じる方
- しっとりツヤツヤにしたい方
今だけフック付きヘアコームをプレゼント!
今だけ限定で、シャンプー&コンディショナーセットをご購入の方、先着100名様にフック付きヘアコームをプレゼントいたします。濡れた髪にも使いやすく、タオルハンガーにもかけられる大き目のコームです。トリートメントコームやお風呂上りのコーミングに最適です。
サイズ:約223×60×6mm
素材:ポリプロピレン
カラー:黒Point01椿油と3つの椿由来成分を配合椿のチカラで頭皮のうるおいを守りながら、指通りなめらかでしっとりまとまる髪に仕上げます。
ツバキセラミド(補修成分)とは
ツバキセラミド(補修成分)とは、大島椿独自の成分です。
椿の種の搾り粕から得られ、肌や髪に存在するセラミドに類似した成分を含むことを特長としています。お客さまの声
まとまりが良くなりました
頭ねこっ毛でバクハツに悩んでいたんですが、このシャンプーを使ってから、まとまりが良くなった感じです。香りも私好み。さすが大島椿のシャンプーです。
40代 たらこ様
泡立ちが良いです
シャンプーの泡立ちがとてもいいです。きめ細かなフワフワの泡がたちます。頭皮がすごくスッキリして、汚れがしっかり落ちた感じがあるのに、シャンプーだけでも髪がうるおっているように感じます。
30代 コロ様
※使用感、効果には個人差があります。
- 使用方法
- 成分
- 特長成分
椿油(保湿・柔軟・保護成分)
ツバキセラミド(補修成分)
ツバキ花エキス(うるおい成分)
ツバキ葉エキス(うるおい成分- 全成分
<大島椿 プレミアム シャンプー>
水、ラウレス硫酸TEA、パーム核脂肪酸アミドDEA、コカミドプロピルベタイン、ココアンホ酢酸Na、カメリア種子油、ツバキ種子エキス、ツバキ花エキス、ツバキ葉エキス、グリセリン、BG、ポリクオタニウム-10、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、PPG-3カプリリルエーテル、クエン酸、塩化Na、EDTA-2Na、メチルパラベン、プロピルパラベン、香料
<大島椿 プレミアム コンディショナー>
水、カメリア種子油、セテアリルアルコール、ステアリルアルコール、ジメチコン、ベヘントリモニウムクロリド、ツバキ種子エキス、ツバキ花エキス、ツバキ葉エキス、ステアラミドプロピルジメチルアミン、ジココジモニウムクロリド、BG、エタノール、イソプロパノール、クエン酸、メチルパラベン、香料
おすすめ商品 recommended
- 5,330
- 3,080
- 1,100
- 1,023
- 1,320
大島椿 プレミアムについて About Brand

椿油と3つの椿由来成分を配合。うるおいとつやを与える。
椿油と3つの椿由来成分(ツバキセラミド・ツバキ花エキス・ツバキ葉エキス)を配合した、傷んだ髪用ヘアケアシリーズ。
シャンプーが、ふっくらとしたきめ細かな泡で頭皮も髪もやさしく洗い上げ、コンディショナー・トリートメントが、キューティクルの損傷を防ぎ、必要な水分をキープしながら、髪一本一本をなめらかに整えます。